********************** 殺虫剤の小分け配布の件 **********************                                 2008年8月4日 五島市長  中尾 郁子 様  私たちは、農薬をはじめとする化学物質による環境汚染・健康被害を出来るだけ減ら  そうと運動している市民団体「反農薬東京グループ」です(下記ホームページ参照)。  7月24日に貴市の町内会で小分け配布された殺虫剤を、29日に誤飲した女性が下痢や吐  き気を訴え、入院したとの新聞報道がありました。  2006年4月、秋田県由利本荘市での衛生害虫駆除用の殺虫剤配布で、やはり、小分けが  問題になり、同市は、翌年から配布を止めました。厚労省は、同年5月23日に事務連絡  「殺虫剤の配布について」をだし、小分け配布をやめるよう指導しています。  このたび、貴市で、この事務連絡に反し、小分けが行なわれ、しかも、誤飲による中毒  事故がおきたことには、大きな衝撃を受けました。  同類事故防止のため、以下のお尋ねをしますので、8月20日までに、下記へ回答お願い  します。 ***** お尋ねします **** 1、貴市は、薬剤を岐宿地区衛生組織連合会に配布されたとの報道があり  ますが、いつ、どこで、どのような薬剤をどの程度配布されましたか。   薬剤名(商品名)ごとの荷姿と数量を教えてください。   配布した薬剤は、薬事法での承認を受けていましたか。 2、薬剤配布の目的は何ですか。また、どのような法律に基づいて薬剤配布をして  いるのですか。 3、岐宿地区衛生組織連合会から町内会へは、どのようなかたちで配布されましたか。  ・いくつの町内会に配布されましたか。  ・町内会ごとの配布数量はどのようにして決められ、その数量はどの程度でしたか。  ・小分けして、配布された町内会はいくつありましたか。  ・小分けは誰がどのような容器を用いて行いましたか。 3、各町内会から、家庭への配布はどのようなかたちで実施されましたか。  ・各家庭ごとの配布数量はどのようにして決められ、その数量はどの程度でしたか。  ・再度小分けして家庭に配布した町内会はいくつありましたか。  ・小分けは誰がどのような容器を用いて行いましたか。 4、貴市では、地区衛生組織連合会や町内会、家庭へ薬剤を配布する際、配布や保管、使   用上の注意をどのように周知されていましたか。  ・小分け配布の注意はどのようになっていましたか。  ・もし、それぞれの配布の段階で、注意文書が添付されておれば、それをお示しくださ   い。 5、貴市へは、衛生害虫駆除用の薬剤配布や使用について、長崎県から指導がありました   か。あったとすればその時期と内容を教えてください。   もし、文書があれば、お示しください。  ・貴市は、小分け配布をしないようようにとの指導を認識していましたか。 6,今回、誤飲事故がおこりましたが、中毒者の症状、予後はどのようなものでしたか。  また、この事故の責任はどこにあるとお考えですか。 7、貴市における、最近5年の衛生害虫による感染症や食中毒の発生状況を教えてくださ  い。また、薬剤配布を実施しないと、感染症の発生は防止できないとお考えですか。 8、貴市におかれましては、衛生害虫駆除のために、いつごろから、どのような薬剤をど  の程度配布・使用されていますか。  学校、公民館など市管理施設及び町内会用にわけ、平成19年度の実績を、薬剤の種類ご  との数量と金額で示してください。 9、グリーン購入法では、役務として、害虫防除の項があり、できるだけ薬剤にたよらな  いIPM(総合害虫管理法)が推奨されています。貴市では、衛生害虫の発生源対策とし  て、殺虫剤配布以外にどのような方法をおとりですか。 10、全国的に、町内会への薬剤配布は中止しているところが増えています。貴市でも今  後、薬剤配布を中止すべきと考えますが、考えをお聞かせ下さい。 ■回答(08/20)  ご指摘のとおり、7月28日、五島市岐宿地区におきまして、岐宿地区衛生 組織連合会が町内会に配布した殺虫剤を誤飲する事故が発生しました。  この事故がありました岐宿地区は、下水道等が整備されていない農山村 地域で、合併前(五島市合併平成16年8月)より、町内会ごとに、地域の行事 の一環として、殺虫剤の集団散布などによる害虫駆除を行ってきました。  今回の殺虫剤は、製品名を『SV乳剤L(ES)』と言い、7月24日に岐宿地区 衛生組織連合会が購入し、うち3缶(18?缶)がこの町内会に配布されました。  配布されたものを、この町内会では小分けし、各家庭に配布したものです。  今回の誤飲者は、74歳の女性で、町内会隣組から配布された殺虫剤を、 誤って口に含み、すぐ吐き出しましたが、「吐き気」「下痢」等の症状があり、大事 を取って、その日のうちに入院しましたが、回復して、7月30日には退院しております。  事故の連絡を受けた五島市岐宿支所では、緊急告知放送、及び町内会回覧 などで注意喚起を行い、併せて、五島保険所にも直ちに届出を行っています。  今回の誤飲事故は、殺虫剤を小分けして配布しないよう指導を徹底していな かったことが、主な原因であり、この件につきましては、長崎県より、市は「厳重注意」 の指導を受けています。  また、県におきましては、この事故を受けまして、県内全自治体宛に注意喚起の 通知を行っています。  今後、市、岐宿地区衛生組織連合会双方で、防除作業のあり方全般について、 徹底的な見直しを行い、このような事故が再発しないよう万全の注意を払ってまいり ます。                      五島市 生活環境課長 福田 良一