パンフ14にもどる

はじめに

第一章 無農薬13年の団地庭園−志木ニュータウン天田さんインタビュー
 1:13年も農薬を使っていないって本当ですか?
   子供が安心して暮らせるように/最初は目につく虫はみなとっていた
 2:無農薬管理のあれこれ−毛虫とのつき合い方
     嫌われる毛虫/チャドクガ/ハムシ/生け垣に適した木
   /自然におまかせアブラムシ/カイガラムシ騒動/天敵の役割
 3:無農薬管理あれこれ−植物とのつき合い方
   過度な剪定はやめるべき/除草はしない/下草による林床の緑化
   /種から木を育てる
 4:落ち葉は積極的に利用
   堆肥作り一年

第二章 学校ではこうやって無農薬管理を
 1:新座市の子供の健康を守る会と教育委員会の実践
   防除法がひと目でわかるポスター作成/モンクロシャチホコ
   /マツカレハ/チャドクガ/アメリカシロヒトリ
   /本当は何もしないで見守ってほしい
 2:神奈川県、学校での農薬使用に規制
   安全使用指針で徹底/毒物・劇物は使用しない/使用管理者を置く
   /農薬使用計画をたてる/使用した旨を立て札等で掲示
   /残液・容器の処理/校長が教育委員会に報告
 3:岐阜市では学校での環境ホルモン農薬の使用中止を
 ★アメリカシロヒトリの生態とヤマダカレハの生態

第三章 危険がいっぱいわが家のガーデニング
 1:農薬の使用が前提
   いま、ガーデニングが大流行/解説書の多くは農薬の使用をすすめているが
   /きれいなバラには「毒」がある
 ★息子の無眼球症はバラ栽培に使用したベンレートが原因と訴訟
 2:ガーデニングに使われる農薬
   園芸用農薬とは/活性成分と補助成分/適用作物と使用方法
   /どんな農薬が使われているか/手軽に使うエアゾールスプレー剤
   /ガーデニングに農薬使用は禁物

第四章 農薬の毒性について
 1:農薬の毒性
   急性毒性と慢性毒性/有機リン剤の毒性/発癌性・催奇形性
   /環境ホルモン農薬/追放すべき危ない農薬
 2:再び、「農薬にさらされない権利」の確立を!
   毒性データの公開を求めよう/嫌農薬権も必要
 ★資料:「追放すべき危ない農薬ダーティー12(ダズン)」

おわりに

作成:2000-03-07