その他にもどる

n03003#柔軟剤メーカー花王の宣伝に使われた多治見市に抗議〜職員で試験し、学童に配布とは#20-09
【関連記事】記事n02202

 わたしたちが、香害問題、なかでも柔軟剤に含まれる香料についてとりあげたのは、2011年のことでした。その経緯を下段に記しました。
 当初の香料自粛を求める会をベースに、香害をなくす連絡会(事務局日本消費者連盟とした7団体)として、2017年には、Eの香害110番を実施し、その後、文科省に要望書〜学校での被害実態調査を求む提出を経ての行政交渉、さらに、2020年1-3月にかけての香害被害アンケート調査(アンケートのお願い)が行われました。

★9000人が回答した2020年の連絡会のアンケート調査
【関連サイト】国民生活センンター柔軟仕上げ剤のにおいに関する情報提供(2020年4月9日
       日本消費者連盟アンケートのお願い(1月20日)と
       「香害」アンケート集計結果発表院内記者会見用資料(7月1日)
         「香害」アンケート集約結果発表〜9000人の声を届けます
         別紙1:呼びかけを行なっている都道府県および市町村・区
         別紙2:香り被害で、仕事を休んだり職を失った、学校に行けなくなったことがあると回答した方

 連絡会の構成団体による、郵送・ファックス・インターネットを通じてのアンケート調査(設問はこちら)では、9000を超える回答が寄せられました。その結果、7月にまとめられた報告の概要を以下に紹介しますが、まず、3ヶ月をかけて、集計された皆様のご努力に感謝の言葉をおくります。
 【1 回答者について】
  回答数は9332件、うち分析可能なもの9030件で、全体的な回答者の性別、年齢別、
  居住環境は、以下のようで、女性や80%を超えているのが、特徴的でした。

 <1-1 性別> 分析可能な回答数:9030件
    @女性:6898件(82.6%)、A男性:1317件(10.4%)、B無回答:815件(7.0%)
 <1-2 年齢別> 分析可能な回答数:8587件
    @20代以下:393件(4.6%)、A30代:1558件(18.1%)、B40代:2942件(34.3%)、
    C50代:2142件(24.9%)、D60代:1035件(12.1%)E70代以上:517件(6.0%)
 <1-3 居住環境> 分析可能な回答数:8441件
    @マンション:2353件(27.9%)、A戸建て:5052件(59.9%)、Bアパート:1036件(12.3%)

 【2 被害状況について】 
  香り製品による被害を受けたと答えたのは、約79%の7136件で、質問6件の結果をまとめました。
  アンケートの対象は、無作為でなく、関連する運動体の会員や被害者からの
  SNSなどによる拡散で情報を得ているため、被害者の割合が高いものの、
  7000を超える被害が明確になったことは重要です。
  各設問とも、50%超える回答のあった内容は赤字で示してあります。
  被害原因となった製品は、柔軟剤、香りつき合成洗剤、香水、除菌・消臭剤が、症状については、
  頭痛や吐き気が多くみられました。
  香りの被曝場所は、乗り物の中が一番多く、ついで、店、公共施設、隣家から洗濯物のにおい、
  職場の順でした。
  香り場所から離れると、体調が改善するケースは68.9%、しばらく、体調が悪いケースが30%で、
  仕事や学校にいけなくなったりしたという人が18.6%いました。

 <2-1>. 香りつき製品(柔軟剤や香りつき合成洗剤、消臭剤など)のにおいで具合が
    悪くなったことがありますか?    分析可能な回答数:9030件
    @ある:7136件(79.0%)、Aない:1847件(20.4%)、B無回答:47件(0.6%)  

 <2-2>. 以下は「ある」と回答した方に質問です。どんな製品ですか?(複数回答可)
    分析可能な回答数:7136件
    製品名      件数(%)      製品名      件数(%)  
    柔軟剤       6134(86.0)   ハンドクリーム等     135 ( 1.9)
    香りつき合成洗剤  5259)(73.7)      菓子類など食品       108 ( 1.5)
    香水        4746(66.5)      タバコ               107 ( 1.5)
    除菌・消臭剤    4052(56.8)      トイレットペーパー    83 ( 1.2)
    制汗剤       3036(42.5)      線香                  75 ( 1.1)
    アロマ       2000(28.0)     防虫剤                63 ( 0.9)
    整髪料               303 ( 4.2)       身体洗浄料            58 ( 0.8)
        洗髪料           294 ( 4.1)       その他              1346 (18.9)
    芳香剤               255 ( 3.6)       不明         973(13.6)
    化粧品               214 ( 3.0)       
    
 <2-3>. 具体的な症状は?(複数回答可)   分析可能な回答数: 約7130件
    症状       件数(%)    症状       件数(%)
    頭痛       4812(67.4)   鼻血        340( 4.8)
    吐き気      4557(63.9)      呼吸器系の症状   231( 3.2)
    思考力低下    2348(32.9)      気持ち悪くなる   214( 3.0)
    咳        2311(32.4)      鼻水        140( 2.0)
    疲労感      1967(27.6)     唇や口腔内の異常  131( 1.8)
    めまい      1778(24.9)     不快感       126( 1.8)
    鼻の粘膜の痛み  1662(23.3)      くしゃみ      101( 1.4)
    眼の痛みや充血  1629(22.8)      動悸や心臓痛    100( 1.4)
    呼吸困難     1508(21.1)      意識低下や眠気    68( 1.0)
    湿疹        827(11.6)      消化管症状      51( 0.7)
    ぜん息       735(10.3)      イライラ       48( 0.7)
    うつなど精神症状  714(10.0)      関節痛        31( 0.4)
    下痢        560( 7.8)      嘔吐         18( 0.3)
    筋肉痛       547( 7.7)      その他       983(13.8)

 <2-4>. どんな場所ですか? (複数回答可)    分析可能な回答数: 約7130件
    場所名          件数(%)     場所名          件数(%) 
    乗り物の中        5227(73.2)   エレベーター        113( 1.6)
    店            4467(62.6)     給食エプロン        110( 1.5)
    公共施設         3775(52.9)     保育園                      79 ( 1.1)
    隣家から洗濯物のにおい  3356(47.0)   配達人と荷物                73( 1.0)
    職場           3153(44.2)     宿泊施設                    64( 0.9)
    病院           2207(30.9)     隣家                        60( 0.8)
    学校           1521(21.3)     飲食店                      40( 0.6)
    自宅            669( 9.4)     タクシー                    20( 0.3)
    路上や公園・駅等      340( 4.8)    その他                     732(10.3)
    知人宅           121( 1.7) 

 <2-5> 香りの製品や場所から離れると、体調が改善しますか?  分析可能な回答数:6600件
    @離れると体調改善する:4547件(68.9%)、
    Aしばらく体調が悪い状態が続く:1971件(29.9%)、 Bいいえ:82件(1.2%)

 <2-6>. 香りの被害で、仕事を休んだり、職を失ったことがありますか?
      あるいは、  学校に行けなくなったことがありますか?
    分析可能な回答数:香害被害ありと回答した7136人のうち無回答278人を除く6858人
    @ある:1277件(18.6%)、Aない:5581件(81.4%)
  *具体的な事例は、香害をなくす連絡会がまとめた別紙2を参照してください。

 【3 対策、その他】 
  被害対策3件についての質問結果をまとめました。
  柔軟剤に、香料が入りマイクロカプセルが使われていることは、記事n01604でも
  問題にしましたが、このことを知っている人が6400人(72%)だったのは、香害問題への
  関心の高いグループの回答が多いせいでしょうか。
  コロナ対策のマスク着用で、5μm以上の飛沫や花粉、マイクロカプセルの吸入を防げても、
  0.1μm以下のウイルスそのものやさらに小さな香料分子は防げません。社会的距離を
  とっていても、すれ違いざま、匂いを感じて被害を受ける人もおり、コロナ以前から、
  すでに、防毒マスクなどが利用されていました。
  香害対策を求めるかとの設問では、被害を受けない人も含め、8049件(90.9%)がはいと
  答えており、マイクロカプセル剤使用はもちろん、その有無に関係なく、メーカーの
  香りつき製品の開発や販売の中止、生活環境や住いでの香りつき製品の使用自粛を
  求める声が、いずれも50%以上みられました。
  自ら増殖するウイルスに対する"GO TO Town With Mask”でなく"No Mask Go TO Town”を、
  よけいな香りを使用しない無香害運動のキャッチフレーズにしたいものです。
  ひとは、マスクなどいらない社会で、お互いの顔をみながら生きてきたのですから。

 <3-1> 香りを長く持たせるために、柔軟剤などの製品に、マイクロカプセルが
         入っていることを知っていますか?     分析可能な回答数:8826件
    @知っている:6409件(72.6%)、A知らない:2417件(27.4%)

 <3-2> あなたは、香害の対策を求めますか?    分析可能な回答数:9030件
    @求める:8049件(90.9%)、A求めない;808件(9.19%)

 <3-3> 設問8で「はい」回答した方への質問。
         どのような対策を求めますか?あなたは、香害の対策を求めますか?(複数回答可)
    分析可能な回答数:8049件
    @柔軟剤などの家庭用品へのマイクロカプセル使中止:7008 件(87.1%)
    Aメーカーの香りつき製品の販売中止、開発中止:6254件(77.7%)
    B職場、学校、乗り物、飛行機、店舗、医療施設などでの香り自粛:6242件(77.6%)
    C住まいにおける香りつき製品の使用自粛:4710件(58.5%)
★花王の柔軟剤宣伝は香害無視〜30近くの香料成分を添加した製品もある
【関連サイト】花王柔軟剤ハミングの頁柔軟仕上げ剤に関するQ&A柔軟仕上げ剤の香りの強さの目安一覧

 消費者団体によるアンケート結果の公表と時を同じくして、洗剤、トイレタリーの国内第一メーカーである花王鰍ヘ、『「脱げない暑さ」を救え。』として自社の柔軟剤「ハミング」の宣伝をはじめています。そのこころは『やわらかな肌ざわり、清潔感のある香り』です。吸水性、通気性をよくするなら、下着の洗濯で十分ですが、これに香りをつけても、暑さ感覚が減ずるという科学的根拠は示されもせず、イメージでしかありません。
 同社のハミングには、25製品があり、界面活性剤や安定化剤、泡調整剤、防腐剤など約10成分*1に加え、1〜29成分の香料*2が5段階にわけて、添加されています。洗濯に柔軟剤をつかうと、これらの成分が排水→下水として、環境中に放出されることも忘れてはなりませんが、香りについての注意は『強さの感じ方には個人差があります。使用量の目安を参考に、まわりの方にご配慮のうえ、お使いください。』とあるだけです。それなのに、次節のように、多治見市の職員を使い、同市を『暑さと戦う街』として、自社の柔軟剤の宣伝に利用したのには、唖然としました。
 【事務局からの注】
  *1:ハミング製品の一例 ハミング( LINNE(リンネ) さらり)の成分情報、
  *2:ハミング製品の一例 フレア フレグランス フラワーハーモニーの香料成分情報
  花王は、香料に関して、日本石鹸洗剤工業会会員社の香料成分の自主的な開示の際の指針について
  (2020年3月2日)に基づき、製品に意図的に配合された 0.01%以上の成分を開示していますが、
  人の健康や環境に及ぼす影響についてのコメントはなく、その宣伝文句は『ニオイをスルーっと放出』
  『着用中香り続ける』 『さわやかなリフレッシュグリーンの香りが、ほのかに続きます』
  『独自技術「汗・体温に反応する香りセンサー」に新技術を加え、これまで消えやすかった
   やさしい香りも、繊維内部にしっかり閉じ込めます。だから、香りの第一印象が一日中
   あざやかに続きます』との美辞麗句の羅列にすぎませんでした。
  【追加情報】日本消費者連盟ら「香害をなくす連絡会」は、10月16日に、メーカーの花王、ライオン、P&Gジャパン宛に、香害アンケートの集計結果を送付しました。送付についてP&Gジャパン宛文書

★花王のHP『暑さと戦う街 多治見市との取り組み』
【関連サイト】花王:多治見市との取り組み

 花王は、その取組みの概要と調査結果を下記のように記載しています。
 【取り組みの概要】
   ・「柔軟剤で、服は涼しくできる」というコンセプトのもと、誕生した「ハミング涼感テクノロジー」を、
    過去に日本の歴代最高気温を記録したことがあり(40.9度、2007年8月16日)、街をあげて暑さ対策を
    している岐阜県多治見市の市職員102名に実際に使ってもらい、使用実感に関する満足度調査を行った。
   ・「満足している」と回答した人は約90%。さらに78.4%が家族や知人にも薦めたいと回答した。
   ・多治見市役所環境課窓口や市内の中学校で「ハミング涼感テクノロジー」の試供品配布も予定している。
 【ハミング涼感テクノロジー満足度調査】
   調査対象:多治見市職員 男女20〜60代の102人、
   調査期間 2020年5月25日〜2020年6月9日
     調査の結果
    ・ハミング涼感テクノロジーを使用した満足度
     ハミング涼感テクノロジーを 使用してさらっとした 衣類の着心地を 感じましたか。
    @満足していない:10.8%、A満足している(満足している+少し満足している):89.3%
   ・ハミング涼感テクノロジーを使用してさらっとした衣類の着心地を感じましたか。
    @感じていない:19.6%、A感じた(感じた+少し感じた):80.4%、
  さらに、多治見市役所の方の声として、以下をあげています。
  ・20代女性 日常的に取り入れられる暑さ対策なので、 続けやすくて効果もあるように感じました。
  ・20代男性 暑い中での作業で少しでも涼しくなったと感じたので、 満足しております。
  ・40代男性 汗をかいた後に受ける風が、とても心地良く感じました。
  ・50代女性 爽やかな匂いと着心地で 、暑い夏に涼しく感じます。
★多治見市の姿勢を糾す〜2回の質問と回答
 この花王の動きと多治見市の対応を知って、8月12日に、7団体からなる香害をなくす連絡会(事務局 日消連)は、多治見市に『私企業の柔軟仕上げ剤を推奨することに関する質問書』を、9月1日には再質問書をおくりました。

 同市は、日本一暑い町をキャッチフレーズにしており、『以前から民間企業と連携して暑さ対策事業に取り組んでいます。』とし、『花王の件については、暑さ対策の観点で実験フィールドを提供し、 アンケートに協力したもので、 商品を推奨しているわけではありません。』とこたえていますが、2020年2月初旬に花王から代理店を通じて、実験フィールドの打診があった際、何の疑問も感じなかったでしょうか。結果をみると花王の宣伝にうまく使われたとしか思われません。
 以下に、香害をなくす連絡会からの多治見市への2件の質問と回答を示しますが、 花王が提供した「ハミング涼感テクノロジー」を配布された中学校8校では、『具合の悪くなった生徒はいませんでした。』としか回答がなく、調査の詳細は明らかにされませんでした。
 @ 私企業の柔軟仕上げ剤を推奨することに関する質問書(8月12日)と回答

  多治見市長 古川 雅典様
     香害をなくす連絡会(下記7団体)
      日本消費者連盟、ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議
      有害化学物質削減ネットワーク、化学物質過敏症支援センター
      香料自粛を求める会、日本消費者連盟関西グループ、反農薬東京グループ

   日々、ご公務にご多忙のことと拝察申し上げます。私共「香害をなくす連絡会」は、
   柔軟仕上げ剤など香り付き製品のにおいによる健康被害“香害”に取り組む市民団体で
   構成される連絡会です。近年、香り付き製品のにおいによる被害者は増加の一途を辿って
   おり、学校や職場に通えず、不登校や退職・休職を余儀なくされる人も出ています。
   当連絡会は2019年12月から本年3月まで「香りの被害についてのアンケート」を実施し、
   9332名の方から回答を得ました。結果を精査した結果、回答者の内7000名以上の人が
   柔軟仕上げ剤など香り付き製品により健康被害を訴えていることがわかりました。
   そのような中、花王株式会社のHPで「多治見市役所職員が、ハミング涼感テクノロジーという
   花王の柔軟仕上げ剤を試してみたところ、好評だった」という宣伝記事を見て驚きました。
   そこで、当連絡会として以下の質問をさせていただきたいと存じます。
    ー 以下略 ー
             記

   1.新聞、雑誌、テレビ、ラジオなど多くのマスメディアで、「香害」について
    報道されていることをご存知ですか?
    [回答]新聞、雑誌、 テレビ、 ラジオなど多くのマスメディアで報道されてぃることに
     ついては、 承知していません。

   2.企業から市役所職員が柔軟仕上げ剤の試供品を受け、その結果を企業に報告し、
    それを企業が宣伝に利用することについてどのように思われますか?
    [回答]当市は、夏には毎年何度も日本一の暑さとなる環境であるため、以前から民間企業と
     連携して暑さ対策事業に取り組んでいます。
     今回の花王の件については、 暑さ対策の観点で実験フィールドを提供し、 
     アンケートに協力したもので、 商品を推奨しているわけではありません。 

   3.花王株式会社のHPでは、今後、多治見市役所や市内の中学校で「ハミング涼感
    テクノロジー」の試供品配布の実施予定、となっています。これ以上、香害に苦しむ人を
    増やさない為にも配布はやめて欲しいと思いますがいかがでしょうか?
    [回答]今年の夏は、新型コロナウイルス感染の影響で、市内の小・中学校の夏休みは
     9日間しかありません。酷暑の中、学校へ通う子どもたちのため、よければ使用して
     くださいとの考えから、 花王からぃただぃた試供品を配布したものです。

   4.ハミング涼感テクノロジー」の香料の強さは、一番強いレベル5の下のレベル4です。
    そのことをご存知でしたか?
    [回答]「ハミング涼感テクノロジー」のホームページでも掲載されており、承知しています。 

   5.柔軟仕上げ剤については、これまで2013年9月19日2020年4月9日の2回、国民生活
    センターより「柔軟仕上げ剤のにおいに関する情報提供」が公表されていますが、
    貴市の消費生活関連部署では把握されていましたか?
    [回答]今回の質問書により、 国民生活センターの情報を確認しました。

   6.岐阜県は香料自粛のポスターを全国に先駆けて作成し、他にも岐阜市、各務原市、
    関市でポスターを、岐阜市ではHPで啓発しています。多治見市では作成していますか?
    まだの場合、今後作成される予定はありますか?
    [回答]作成していません。 また、今のところ作成する予定はありません。

 A 多治見市への再質問書(9月1日)と回答
   1.香害について、これまでご存知なかったということですが、今回お送りした資料は
    お役に立ちましたか? 特に役立った資料はどれでしたでしょうか?
    [回答]香料自粛を呼び掛けている自治体。 市町村区の一覧表
       (香害をなくす連絡会がまとめた別紙1を参照)
   2.花王鰍フ柔軟仕上げ剤を推奨しているわけではない、ということですが、そもそも
    どのような経緯で実験フィールドを提供することになったか、時系列でお示しください。
    協力したアンケートを花王鰍ェ宣伝に使用することは想定できなかったのでしょうか。
    [回答]@実験フィールドを提供することになった経緯
        ・令和2年2月初旬:花王から代理店を通じて打診
        ・令和2年3月中旬:花王からフィールド提供に係る提案
        ・令和2年5月中旬:市役所内でフィールド提供を決定
       A宣伝利用については、 あくまでも暑さ対策の実証実験結果の公表との認識です。 

   3.すでに「ハミング涼感テクノロジー」を配布されたそうですが、配布した小中学校
    (小学校8校、中学校13校)に、使用して具合の悪くなった児童がいないか、などの
     聞き取り調査を行い、その結果を教えてください。 
      (理由・2018年夏、多治見市同様、暑さで有名な埼玉県熊谷市が、「アロマの
       香りで涼しさUP事業」を行いましたが、アンケートを取った処、「気分が
       悪くなる」といった意見が出て、市庁舎などへの設置を止めました。
       同時に埼玉県が作成した「香りのエチケット」のポスターを掲示して啓発する
       ことになった。)
    [回答]配布した市内全中学校 (8校) に問い合わせしたところ、具合の
       悪くなった生徒はいませんでした。 小学校には配布していません。

   4.「ハミング涼感テクノロジー」の香料の強さは、一番強いレベル5の下のレベル4です。
    香料は脳にダイレクトに入りますので児童生徒の健康が心配です。下記添付資料の内、
    岐阜県、東京都世田谷区作成のポスターなどを学校に配布して頂きたいのですが
    いかがでしょうか。
    [回答]岐阜県作成のポスターについて、 教育委員会を通じて周知済みです。 

   5.ポスターを作成する予定はない、とのことですが、岐阜県が作成した香料自粛の
     ポスターには「掲示施設名」を明記できる枠があり、どこでも使用できるように
     なっています。多治見市独自のポスターを作成するまでの間、県作成のポスターを
     利用して啓発しては、と思いますが、如何でしょうか?

    [回答]岐阜県作成のポスターをいただき、既に庁舎に掲示しました。また、岐阜県からの 
     「化学物質過敏症の方への配慮について」 の通知により各所属長に周知しました。 
  以上
★植村振作さんの多治見市への申し入れ〜配布計画中止を求める
 上述のわたしたちの質問と要望に対して、多治見市の『柔軟剤の香害については、知らなかった』というふざけた言い訳には、断固抗議です。
 岐阜県岐阜市では、2011年には、香料使用自粛を求める化学物質過敏症患者の運動により、市の施設に『"香料等は、化学物質過敏症の方にとっては、アレルギー症状や喘息などを誘発することもありますので、配慮されますようお願いします。"』とのポスターが掲示されるようになっています(記事t23602参照)。さらに、多治見市が、国民生活センターの香害に対する注意喚起も、わたしたちの今回の問い合わせで、初めてわかったと、いうにいたっては、行政の怠慢もいいところです。
 単に、香料自粛のポスターを掲示するだけでは、すまされません。中学校に配布された「「ハミング涼感テクノロジー」製品を回収すべきです。

 このような多治見市の姿勢に対し、天草市の植村振作さんが、多治見市宛てに送った「ハミング涼感・・」中止申し入れを転載しておきます。
  
                    2020年9月11日

  多治見市長 古川雅典 様
  多治見市環境課 御中

   消費者団体からの「ハミング涼感テクノロジー」に関する質問書に
  対する貴市の回答書等を拝見しました。回答書を読む限り、貴市が
  花王の「ハミング涼感テクノロジー」のPRに努めていると理解せざるを
  得ません。

   商品の評価を十分に行うことが出来ない学童に市から試供品を配布
  することは、市が学童に「ハミング涼感テクノロジー」を推奨している
  ことと同等です。特定の企業の特定商品を推奨することは行政の公平性
  という観点から許されることではありません。
   また、「ハミング涼感テクノロジー」試供品を配布することは、当然の
  こととして、「ハミング涼感テクノロジー」の使用を期待してのことです。

  「ハミング涼感テクノロジー」のニオイを「爽やかな匂い」と感じた多治見市の
  職員の例が、花王のホームページに記載されています。
  つまり、「ハミング涼感テクノロジー」を使用した衣類は、着用されれば、
  少なからずハミング涼感テクノロジー」起源のニオイを身体の回りに放散して
  いることになります。
  その結果、他者もそのニオイに曝されることになります。ニオイに対する
  感受性は人にとって著しく異なります。
   今日、多種多様な化学物質のニオイに曝され、人によっては、そのニオイが
  苦痛になるだけでなく、健康を害することがあることは新聞、雑誌、テレビ、
  ラジオなど多くのマスメディアで、「香害」という言葉で報道されているとおりです。
  学童に「ハミング涼感テクノロジー」試供品を配布することは、場合によっては
  学童を香害の加害者にするという忌むべき事態を招きかねません。学童への配布は
  直ちに止めるべきです。
  「ハミング涼感テクノロジー」使用は、自分の涼感を求めて使用される化学物質です。
  その限りに於いては、各人の判断でなされることであり、他者が云々すべきことでは
  ありません。しかし、それによって他者への不快感や場合によっては他者の健康を
  冒すことがあるときは、その使用について注意を喚起することこそ環境課の任務です。
  既に、学童へ使用品をされたのであれば、その過ちを謝罪し、或いは配布計画中で
  あれば、直ちに中止されることを求めます。
 
                          植村振作

 *** 香害問題の経緯〜てんとう虫情報より *** 
 発行年月  タイトル(記事へのリンク)                                         
 @2011-04  ハトの忌避剤「スーパーハトジェット」について〜香料で体の異常の訴え(記事t23602)
 A2012-06  お便り:柔軟剤や香料の苦情を消費生活センター等へ届けよう(記事t25007)
 B2013-10  投稿 国民生活センターの「柔軟剤のにおいに関する情報提供」について(記事t26606)
 C2013-10  投稿 お願い! 学校に強い香りを持ち込まないで〜文科省に啓発要望(記事t26607)
 D2016-06  柔軟剤など香料不使用を宅配会社に要望するも無視〜会社本部に電話しよう(記事t29806)
 E2017-09 「香害は公害」〜香害110番に取り組んで(日本消費者連盟事務局、記事t31306)
 F2019-04  香害問題で文科省に要望書〜学校での被害実態調査を求む(日本消費者連盟、記事n01304)
 G2019-07  化管法パブコメでの主張〜グリホサート、ネオニコチノイド、
                                香料、マイクロカプセル(記事n01604)
 H2020-01  香害問題で,東京都への要望と回答〜日消連の新たなアンケート調査は3月末締切(記事n02202)

作成:2020-09-30、更新:2020-10-16