てんとう虫情報にもどる
t20908#反農薬Q&AK農薬の代謝物って何#09-01
   ★スミチオン→スミオキソン
   ★チオジカルブ→メソミル
   ★アセフェート→メタミドホス
   ★プロチオホス→2,4−ジクロロフェノール
   ★DEP(トリクロルホン)→DDVP(ジクロルボス)
t20907#投稿:名古屋市、薬剤使用状況調査を継続―H19年度結果を公表#09-01
   【関連記事】名古屋市のH17年度使用状況:記事t19108、記事t19208、
         名古屋市基本指針:記事t19701
   【参考サイト】名古屋市:農薬・殺虫剤等の使用についての頁
           07年度市の施設等における農薬・殺虫剤等薬剤の使用状況調査結果
           施設別詳細データ(屋外散布使用量と屋内散布使用量、局区別使用量)
   ★薬剤使用施設数は減少、使用量は?
   ★新たな調査対象施設でも薬剤使用が
   
   ★通知の発出だけでは変わらない!
   ★屋内−市民の働きかけがないとだめ?
   ★屋外―今後の農薬散布の見直しは?
   ★基本指針の成果は平成20年度の実態調査で
t20906#投稿:千葉市への農薬散布中止の働きかけ、少し前進#09-01
   【関連記事】記事t20505
   【参考サイト】平成19年度 市有地・市有施設における薬剤散布状況一覧表
   ★まずは、実態調査から
   ★開示請求&電話調査
   ★ヒアリングと議会質問
   ★要望書を提出
   ★要望書の回答を聞きに
t20905#松枯れ対策の農薬空中散布で島根県などへ陳情書提出#09-01
   【関連記事】記事t20802、記事t20803
   
   ★島根県、県議会、松江市、雲南市、隠岐の島町への陳情書
    (たかやまさちこさんのHPと2008年度の農薬空中散布の頁より)
   松江市も農薬空中散布中止へ
   【参考サイト】倉塚さんのHPとブログ
                    出雲市:委員会議事録と報告書
              防除検討会議:報道発表と報告書本文
t20904#08年の後半の国産農作物の残留基準違反#09-01
   【関連記事】08年前半は記事t20403、08年後半の輸入食品は記事t20805
   【参考サイト】
    青森県:農薬が検出された県内産野菜の自主回収について
    福島県:農薬試験用モモの誤出荷について(お詫び)
    浜松市:処分した違反者の公表について
    大阪府:食品等の違反情報
    JA名取岩沼:「チンゲン菜」の異物混入について
    JA松本ハイランド:セルリーの残留農薬基準超過について
     表 国産農作物の残留基準違反事例(08年8月〜08年12月)
   【山口県のチンゲンサイの事例】
     県内産「チンゲンサイ」の残留農薬の基準値超過について
   【めいきん生協のホウレンソウの事例】
     東海コープ事業連合からのお知らせ
t20903#東京都健康安全研究センターの2006年度農作物残留農薬調査報告
                                  (1)国産農作物中の残留農薬#09-01
   【関連記事】2005年度:国産は記事t19703、輸入は記事t19803
   【参考サイト】都健康安全研究センター年報:58号p215-219, 2007
   ★国産野菜
   ★国産果実
     表 国産農作物の残留農薬調査結果
購読希望の方は、〒番号/住所/氏名/電話番号/○月発行○号からと購読希望とかいて、
注文メールをください。
年間購読会費3000円は、最初のてんとう虫情報に同封された振替用紙でお支払いください。
作成:2009-01-25