 てんとう虫情報にもどる
てんとう虫情報にもどる
t21106#反農薬Q&AM 松枯れ対策の樹幹注入剤について#09-03
   【関連記事】記事12402、記事t12605、オルトランカプセル
   ★樹幹注入剤とは
   【参考サイト】グリンガード・エイト 酒石酸モランテル 8%    
          ショットワン・ツー エマメクチン安息香酸塩 2% 
          センチュリーエース 塩酸レバミゾール 8%  
          ネマノーン     メスルフェンホス 50%
          マツガード         ミルベメクチン 2%
          メガトップ     ネマデクチン 3.6%
   ★活性成分だけでなく、補助成分の影響も
   ★樹木への悪影響もある
   【参考サイト】宮城県:樹幹注入剤による樹幹障害発生の要因解析
t21105#投稿:金沢市のアメリカシロヒトリ問題#09-03
   【関連記事】記事t10306、記事t11103、記事t14901(金沢市の資料へのリンクあり)、
                  記事t15005、記事t18207
   【参考サイト】金沢市:都市樹木害虫(アメリカシロヒトリ・チャドクガ)
   ★農薬を使用しない捕殺方式
   ★やむ得ないばあ農薬散布へ軌道修正
   ★都市と野生の自然との問題
   ★農薬危害一般と化学物質過敏症の問題
   ★とくに市街地における農薬散布を問題とする理由
t21102#家庭用品による吸入事故−2007年度は前年増114件の842件
        〜厚労省「家庭用品に係わる健康被害病院モニター報告」より#09-03
   【関連記事】2006年度は記事t19802
   【参考サイト】厚労省: 平成19年度家庭用品等に係る健康被害病院モニター報告について と報告書本文
 
   ★殺虫剤は45件増え210件 
   ★農薬等は51件、有症率71.7%
   ★漂白剤、洗剤及び芳香・消臭・脱臭剤の事故
購読希望の方は、〒番号/住所/氏名/電話番号/○月発行○号からと購読希望とかいて、
注文メールをください。
年間購読会費3000円は、最初のてんとう虫情報に同封された振替用紙でお支払いください。
作成:2009-03-28