| 激しい頭痛が主症状の重大な病気 ●片麻痺や言語障害をともなう
 
 脳血栓・脳梗塞脳の動脈が詰まって血流が妨げられるもの。成り立ちは心筋梗塞と同じです。脳のどこかに梗塞が起こったことによって、症状はさまざまです。
 【原因】
 
              
                
                  | 血栓は動脈硬化や血液成分の変化が、塞栓は心臓壁などにできた血栓が原因でなることが多い。 |  【症状】 
              
                
                  | 一番主な症状は片麻痺ですが、これを伴わないこともあります。症状のおこり方をよく観察して、医師に相談すると、診断に役立ちます。 |  【対応】 
              
                
                  | 手当のしやすいところに、頭を動かさないようにして運びます。かかりつけの医師があればまず知らせて、指示をあおぎます。なければ救急車を呼びます。ベルトや帯び、ボタンなどをゆるめ、体を楽にしてあげます。頭は座布団一枚ぐらいの高さにします。 |   
             |