《桂枝茯苓丸》
<中医処方解説>
桂皮4.0、茯苓4.0、牡丹皮4.0、桃仁4.0、芍薬4.0
|
活血去オの牡丹皮・赤芍・桃仁の効能を強め、血オに伴う湿滞を
利水の茯苓で除きます。
|
効能 活血化オ
適応症
下焦の血オ:下腹部の痛みや圧痛抵抗・あるいは腫瘤・
月経不順・月経困難・不正性器出血などに、
下肢の冷えや静脈のうっ滞あるいはのぼせ・
頭痛・肩こりなどの症候をともなうもの。
舌質は紫あるいはオ斑が見られることが多い・
脈は渋あるいは細あるいは弦。
一般的な血オに用いてもよい。
臨床応用 自律神経失調症・更年期症候群・高血圧症・月経困難症・
不正器出血・月経不順・無月経・子宮内膜炎・子宮復古不全・
胎盤残留・死胎・骨盤内炎症・子宮筋腫や卵巣のう腫の
初期などで、下焦の血オを呈するもの。 |
この漢方薬は、婦人病または女性の美容剤としての代表的な処方ですが、
男性にも種々の炎症疾患に、駆おけつ剤として広く用います。
即ち、月経不順、月経痛、月経異常、更年期障害、血の道などの婦人疾患と、
打ち身、打撲症、出血などの炎症に本方が適用されます。この漢方薬は、
婦人病または女性の美容剤としての代表的な処方ですが、男性にも種々の
炎症疾患に、駆おけつ剤として広く用います。
比較的体力があり、ときに下腹部痛、肩こり、頭重、めまい、のぼせて足冷え
などを訴える次の諸症=月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、血の
道症、肩こり、めまい、頭重、打ち身(打撲症)、しもやけ、しみ。
|
|