| Back |
| ■生薬名・・・・茜草根 せいそうこん |
あかね根 刻・500gの購入はナガエ薬局
| 生薬名 | 茜草根(せいそうこん) | |
| 基 原 | アカネ科 Rubiaceae 茜草 Rubia cordifolia L. (アカネ)の新鮮な根あるいは乾燥したもの。 | |
| 性 味 | 味は苦、性は寒。(帰経:肝経) | |
| 主成分 | rubierythrinic acid C26H28O14 ・ alizarin C14H8O4。 | |
| 薬理作用 | 涼血止血・活血。生で用いると涼血・活血し、炒炭すると止血作用がある。 | |
| 臨床応用 | 熱証の出血によく用いる。
|
|
| 用量 | 6〜15g | |
| 使用上の注意 | 胃弱・下痢には用いない。 |