| Back |
| ■生薬名・・・・白豆蒄 はくずく |
白豆蒄 原形・500gの購入はナガエ薬局
| 生薬名 | 白豆蒄(はくずく) |
| 基 原 | ショウガ科 Zingiberaceae 白豆蒄 Amomum cardamomum L. の果実中の種子を乾燥したもの。 |
| 性 味 | 味は辛、性は温。(帰経:肺・脾・胃経) |
| 主成分 | d -borneol ・ d -camphor などを含む精油 |
| 薬理作用 | 化湿和胃・行気寛中 健胃・制吐・胃内ガスの下降作用、腸の蠕動促進作用 |
| 臨床応用 |
|
| 用量 | 湯剤には3〜6g。散剤として服用する方が効果があり、1.5g〜3g用いる。 |
| 生薬画像 |