| Back |
| ■生薬名・・・・地黄 じおう |
熟地黄 刻・500gの購入はナガエ薬局
| 生薬名 | 地黄(じおう) |
| 基 原 | 神農本草経の上品に収載。ゴマノハグサ科 Scrophulariaceae 地黄 Rehmannia glutinosa (Gaertn.) Libosch. (カイケイジオウ)の塊状根を乾燥したもの(蒸したり煮たりしていないもの)。新鮮なものを鮮地黄という。 |
| 性 味 | 味は甘・苦、性は寒。(帰経:心・肝・腎経) |
| 主成分 | rehmannin ・ xylitol ・ glucose ・ mannitol ・鉄分・ビタミンA類 |
| 薬理作用 | 清熱涼血・生津 止血作用、強心・利尿作用、血糖降下作用 |
| 臨床応用 |
|
| 用量 | 10〜30g |
| 使用上の注意 | 生地黄はしつこくて消化されにくいので、多量に服用すると消化機能が障害される。気血両虚の妊婦・脾胃気虚で泥状便のものには用いてはならない。 |
| 生薬画像 | ![]() |