行政・業界の動きにもどる
t19207#投稿:「週刊朝日」「アエラ」の抗菌印刷を止めさせよう(日消連関西グループ)#07-08
今年2月から、朝日新聞社は「週刊朝日」「AERA」の表紙と裏表紙に、"雑誌業界初の抗菌印刷"を始めました。昨今の抗菌加工ブームはさまざまな製品に広がり、目に余ります。"ついに雑誌まできたか"と暗澹たる思いです。折りしも、厚生労働省は6月1日、「コクヨS&T」が製造・販売した抗菌デスクマットを使用した人がアレルギー皮膚炎を発症する事例が581件あったと発表。内40例は長期治療が必要でした。同社は販売を中止、リコールをしています。
【関連資料】厚労省:デスクマットの使用に伴う重大製品事故について
コクヨのお詫び(06/10/11)
日消連関西グループでは朝日新聞に抗菌印刷をやめるよう要求し、質問を重ねました。
★抗菌印刷を開始した理由について
「病院や銀行など不特定多数の人が手にする場所では、雑誌表面に雑菌が付着・増殖する可能性が高く、安心して手に取れることを目指した」とのことですが、「感染症拡大の事実は把握していない。因果関係を解決するためのものではない」とも。これでは、抗菌加工ブームだからと安易にムードに乗っているとしか考えられません。こんなことで化学物資をむやみに濫用すべきではありません。
★使用している抗菌剤、及びその安全性について
抗菌印刷とは、抗菌剤を透明な印刷用ニスに混ぜて、通常の印刷機で満遍なく印刷物の表面に塗布する加工方法のこと。
朝日が使用する抗菌ニスは、鞄s市と生活社が開発。使用抗菌剤は、ラサ工業鰍フ『ラサップQB-2500』。「安全性については慎重に調査し、抗菌製品技術協議会の基準をクリアした抗菌製品で、認定マークである『SIAAマーク』を取得している」そうです。
反農薬東京グループの河村宏さんの調べでは、『ラサップQB-2500』は、抗菌成分のベンザルコニウムを難溶性リン酸塩に取り込み、耐熱性や耐水性を持たせたものだというとです。
この基準はあくまで業界団体の自主基準であり、決して安全性を保障するものではあり
ません。また化学物質過敏症は、基準値以下で発症したり増悪したりする例はいくらでも
報告されています。予防原則に則って化学物質の不必要な使用は控えるべきです。これで
はまるで人体実験ではありませんか。この点を質すと、朝日は「検査機関の基準は信頼で
きると考える。人体実験とは考えていない。それらの基準に不満がれば、当該機関に問い
合わせて欲しい」とまるで開き直ったような回答でした。また朝日の回答では、コクヨ事
故の使用薬剤は、『SIAAマーク』を取得していないということです。
【関連資料】都市と生活社の抗菌特許、ラサ工業の抗菌剤ラサップ
抗菌製品技術協議会(SIAA)
経済産業省:生活関連新機能加工製品懇談会報告書と抗菌加工製品ガイドライン(98年12月)
渡部さんのHPより4級アンモニウム化合物の健康への評価
★表示について
「週刊朝日」「AERA」の裏表紙と目次のページには、右のようなマークが一応印刷されてはいます。しかしこれではあまりにも小さすぎて、何のマークか、まったくわかりません。抗菌加工製品を手に取りたくない消費者には、適正な選択の権利を奪うものです。
同社は、新聞・雑誌等で殺虫剤、殺菌剤をはじめ化学物質の人体・環境に与える影響を問題視する記事をしばしば掲載しています。そうした主張と今回の件は全く相反するものです。マスメディアとしての自負と責任を深く考えて欲しいものです。
同社へ抗菌印刷をやめるよう是非働きかけてください。
申し入れ先:朝日新聞社出版本部 神徳英雄・本部長 宛て
〒104-8011 東京都中央区築地5−3−2
TEL 03−5541−8839 FAX 03−5540−7809
e-mail:doors@asahi.com
(注)
・抗菌:「製品の表面における細菌の増殖を抑制する状態」をいい、「無菌」「殺菌」
「消毒」などとは異なる。
・SIAAマーク:SIAAマークはSelf-imposed Authorization for Antimicrobial article=
抗菌製品自主基準の略称であり、エスアイエーエーと呼称する。SIAAは、抗菌製品技術
協議会(Society of Industrial Antimicrobial Articles)の略称でもある。
週刊誌につけられたSIAAマークはJIS Z2801(抗菌加工製品の抗菌効果を評価するための
試験方法を規定した日本工業規格)に適合したものであると認めて、同協議会が登録番
号を付与している。抗菌剤の毒性について、協議会は、急性経口毒性試験、皮膚一次刺
激性試験、変異原性試験および皮膚感作性試験の4項目で評価するとしている。
購読希望の方は、〒番号/住所/氏名/電話番号/○月発行○号からと購読希望とかいて、
注文メールをください。
年間購読会費3000円は、最初のてんとう虫情報に同封された振替用紙でお支払いください。
作成:2007-08-29