ようこそ!にもどる
 ★タイトル一覧1:1号〜135号(1991・5〜2002・12)
 ★タイトル一覧2:136号〜232号(2003・1〜2010・12)
 ★タイトル一覧3:233〜319号(2011・1〜2018・3)
 ★タイトル一覧4:n001号〜(2018・4〜)

 てんとう情報 総もくじ  すべての記事にリンクしています。   記事内容検索はこちら
記事番号 タイトル 発行年月
n04002 斑点米対策のネオニコチノイド使用は、あいかわらず〜秋田県八郎湖の汚染事例が明らかに 21-07
n04001 2021年前半の残留農薬基準違反事例について 21-07
n03904 植栽管理に農薬を使用しない自治体はどこ? 21-06
n03903 身近な水路に除草剤を使わないで〜田んぼにも流れ込むのに 21-06
n03902 厚労省の輸入食品監視調査結果−2020年11月〜2021年4月の残留農薬基準違反 21-06
n03901 農水省が「みどりの食料システム戦略」を策定〜2050年までに達成でいいのか 21-06
n03804 埼玉県狭山市で、また、カラスの大量死が発生〜こんどもシアノホス検出 21-05
n03803 天草市での農薬散布訴訟について   植村振作 (その2) 21-05
n03802 東広島市:住宅地での農薬散布について〜道路に除草剤を散布 21-05
n03801 2021年度農薬危害防止運動通知・ポスターなど発出〜農薬使用削減なくして、危害防止はできない 21-05
n03704 あらたな健康被害〜身近にある除菌剤や芳香剤に注意 21-04
n03703 東京都健康安全研究センターの2018年度農作物残留農薬調査報告
 (4)輸入農作物中の残留農薬 (その3)ブドウ・熱帯果実など
21-04
n03702 JA尾道市が広報で、住宅地通知の遵守を訴える 21-04
n03701 2019年度の家庭用品吸入事故 180件〜調査縮小か? 前年から1000件以上減 21-04
n03604 鳥インフルエンザ対策の殺そ剤〜宮崎県ではブロマジオロン剤ラニラット配布 21-03
n03603 東京都健康安全研究センターの2018年度農作物残留農薬調査報告
(3)輸入農作物中の残留農薬 (その2)柑橘類とベリー類
21-03
n03602 2020年度の無人航空機事故65件について〜農薬空中散布は全事故の30% 21-03
n03601 国土交通省が無人航空機飛行拡大で航空法改定へ 21-03
n03504 埼玉県で、農薬による野鳥死亡事件がつづく〜越谷市、狭山市で、殺虫剤シアノホス検出 21-02
n03503 東京都健康安全研究センターの2018年度農作物残留農薬調査報告
  (2)輸入農作物中の残留農薬 (その1)野菜、豆類、穀類など
21-02
n03502 農水省による国産農作物の2019年度残留農薬調査11作物で延べ検出数は421 21-02
n03501 2019年度のゴルフ場使用農薬の水質調査結果〜排水から74種の農薬検出 21-02
n03405 農水省、2019年度の農薬事故件数を公表〜人の中毒は前年14件減の11件だが 21-01
n03404 香害をなくすために〜水野玲子さん著『香害は公害 甘い香りに潜むリスク』 21-01
n03403 春菊基準違反その後〜農水省の対応をみる 21-01
n03402 東京都健康安全研究センターの2018年度農作物残留農薬調査報告
  (1)国産農作物中の残留農薬
21-01
n03401 農水省が2019年度の国産農作物の農薬使用状況を公表〜不適切散布は480戸中1戸のみとは?! 21-01
n03304 横浜市地下鉄駅前広場での芝枯れ〜農薬でなかった?! 20-12
n03303 著書紹介:本当は危ない国産食品―「食」が「病」を引き起こす―(奥野修司著、新潮社 20-12
n03302 厚労省の輸入食品監視調査結果−2020年5月〜2020年10月の残留農薬基準違反 20-12
n03301 JAくるめ出荷の春菊に基準の9倍のイソキサチオン〜食べるな危険の回収情報発信 20-12
n03204 埼玉県熊谷市で、野鳥50羽が死亡〜殺虫剤メソミルら検出/鳥インフルエンザも猛威 20-11
n03203 柔軟剤香害で、香害をなくす連絡会が5省庁へ要望 20-11
n03202 消費者庁のパブコメ〜玄米の品種・産地・産年の表示根拠をめぐって 20-11
n03201 新たな食品添加物アゾキシストロビンがじゃがいもに〜残留基準が7倍も緩められる 20-11
n03104 住宅地での農薬散布問題〜広島県内の場合 20-10。Topics
n03103 香害問題続報:配送業4社と柔軟剤メーカー3社への10月アクション 20-10
n03102 札幌市でのカラス死亡原因は農薬入り餌か 20-10
n03101 ドリフトによるデメリットを無視した農水省の農薬Q&A 20-10
n03004 クロルピクリン被害撲滅には、農水省の認識を変えねばならぬ 20-09。Topics
n03003 柔軟剤メーカー花王の宣伝に使われた多治見市に抗議〜職員で試験し、学童に配布とは 20-09
n03002 住宅地での農薬散布問題〜沖縄と岐阜からの続報 20-09
n03001 厚労省による農薬関連死亡者数、科警研統計による中毒者数はいずれも年間200人を超える 20-09
n02904 コロナのおかげで、ネオニコ研究が減った?〜本年度の環境化学討論会が中止に 20-08。Topics
n02903 天草市の公園での違法な農薬散布で提訴〜桜などに石灰硫黄合剤使用  植村振作 20-08
n02902 大分豪雨水害による農薬流出と富山・日産化学の火災続報 20-08
n02901 2019年のミツバチの農薬被害は43件〜前年倍増でも、対策はそのまま 20-08
n02804 厚労省の輸入食品監視調査結果−2019年11月〜2020年4月の残留農薬基準違反は64件
 【囲み記事】厚労省の食品中の残留農薬等検査結果などへのリンク集
20-07。Topics
n02803 神奈川県はなぜ、ドローン空散拡大をめざすのか〜1992年以来の空散なしの継続を 20-07
n02802 本年前半の農薬及び関連物質による危被害〜〜豪雨水害、工場火災、農薬犯罪、残留基準違反など
 【囲み記事】沖縄嘉手納・普天間基地での火災とPFOS汚染(防衛大臣記者会見)
20-07
n02801 農水省がクロルピクリンの使用状況や指導状況を調査した〜被覆なしや不十分な個所もあるがどこか不明
20-07
n02705 松本市の松枯れ空中散布中止につづこう 20-06。Topics
n02704 農水省による国産農作物の2018年度残留農薬調査〜10作物で延べ検出数500をこえる 20-06
n02703 2018年のミツバチの農薬被害は21件〜原因農薬はすべて明かされない
 【囲み記事】環境省の新たな評価方法〜野生ハナバチについて
20-06
n02702 農水省調査:農薬散布の無人航空機事故〜2019年事故件数は前年20減の48 20-06
n02701 農水省、2018年度の農薬事故公表〜クロピク集団中毒は4件14人 20-06
n02605 2018年度の農薬種類別出荷量〜環境リスク・健康研究センターのデータベースより 20-05。Topics
n02604 農水省が2018年度の国産農作物の農薬使用状況公表〜不適切な使用は1農家の1件 20-05
n02603 水戸市内の河川で魚毒事故〜原因は倉庫火災か? 20-05
n02602 松本市長が四賀地区の松枯れ空中散布の中止を表明 20-05
n02601 2020年度農薬危害防止運動はじまる〜実施要綱にみられる変化 20-05
n02504 クロルピクリンの残留基準が原案どおり告示される 20-04。Topics
n02503 水素電池ドローンで、農薬空中散布の拡大がめざされる 20-04
n02502 奄美のデイゴ並木〜ドローンによる空中散布をめぐって 20-04
n02501 2019年度の農薬空中散布状況〜無人ヘリ散布は前年減とする農水省 20-04
n02404 住宅地通知関連事例の続報〜自治体に要望書を出しました 20-03。Topics
n02403 東京都健康安全研究センターの2017年度農作物残留農薬調査報告(4)輸入農作物中の残留農薬 (その3)熱帯果実類ほか 20-03
n02402 無登録の複合除草剤の販売〜グリホサート+不快害虫殺虫剤
 囲み記事1:そのまま使える除草液、囲み記事2:ペラルゴン酸
20-03
n02401 パブコメ意見だしました〜3件(PRTR法指定物質、水道農薬目標値、ジフェノコナゾールの食品添加物指定) 20-03
n02304 本の紹介:食べものが劣化する日本(発行:食べもの通信)−著者:安田節子(食生活センタービジョン21)
 囲み記事:すべての農産物に使用農薬の表示を!
20-02。Topics
n02303 東京都健康安全研究センターの2017年度農作物残留農薬調査報告(3)輸入農作物中の残留農薬 (その2)柑橘類とベリー類 20-02
n02302 住宅地通知違反事例〜投稿がつぎつぎと 20-02
n02301 増える無人航空機用空散農薬&ドローン型は散布計画の届出不要〜当事者まかせで散布周知出来るのか 20-02
n02204 広島県へのクロルピクリン被害防止・住宅地通知の実施についての要望第四弾 20-01。Topics
n02203 東京都健康安全研究センターの2017年度農作物残留農薬調査報告(2)輸入農作物中の残留農薬 (その1)野菜、豆類、穀類など 20-01
n02202 香害問題で,東京都への要望と回答〜日消連の新たなアンケート調査は3月末締切
 【囲み記事】香害被害事例−消費者庁の事故情報データバンクシステムより
20-01
n02201 2018年度の家庭用品吸入事故 1294件〜前年から4件減少しただけ 20-01
n02105 毒物指定の有機リン剤EPN 登録67年でついに失効 19-12。Topics
n02104 2018年度のゴルフ場使用農薬の水質調査結果〜水産指針超えは5検体 19-12
n02103 東京都健康安全研究センターの2017年度農作物残留農薬調査報告(1)国産農作物中の残留農薬 19-12
n02102 農水省調査:漸増する農薬散布の無人航空機事故〜2018年件数は前年3件増の68件/TD> 19-12
n02101 地方自治体の条例・要綱・要領・指針等で、農薬被曝や摂取の防止を 19-12
n02005 グリホサートの小麦での残留実態〜厚労省の基準30ppmをめぐって 19-11。Topics
n02004 厚労省案のクロルピクリンの残留基準はすべて0.01ppm〜残留試験では0.005ppmを超えないのに 19-11
n02003 厚労省の輸入食品監視調査結果−2019年5月〜10月の残留農薬基準違反 19-11
n02002 2019年度の有人ヘリコプターによる農薬空中散布計画〜水稲殺虫剤はジノテフラン、松枯れはスミパインが多い 19-11
n02001 国交省報告:無人航空機による農薬空散事故が8月だけで26件発生 19-11
n01905 農薬及び関連物質による危被害 (3)水系への流出や魚毒事件 19-10。Topics
n01904 農薬及び関連物質による危被害 (2)農薬関連の事件・事故20事例 19-10
n01903 農薬及び関連物質による危被害 (1)残留基準違反10事例 19-10
n01902 環境化学討論会での発表−ネオニコチノイドら農薬による水系汚染の実態 19-10
n01901 食品安全委員会の「残留農薬に関する食品健康影響評価指針」〜あきれた言い分=食品以外は関係ない 19-10
n01805 名古屋市平和公園での野焼きについて〜禁止を求めて、市議会へのアクションを
 Change Orgのネット署名サイト
19-09。Topics
n01804 厚労省統計による農薬死亡者数、科警研統計による中毒者数は年間250人を超える 19-09
n01803 広島県へのクロルピクリン被害防止・住宅地通知の実施についての要望第三弾 19-09
n01802 農薬危害防止と無登録除草剤〜農水省の業界への通知はまやかし?
 【囲み記事】除草剤販売通知のあて先業界への質問内容
19-09
n01801 農薬再評価制度が動き出す〜14農薬の試験成績提出期限告示したが問題は山積み
 【記事】農水省告示第804号(2019年9月9日)
19-09
n01704 福島県大熊町:震災・原発除染復興に、みずをさした農薬取締法違反のイチゴの施設栽培 19-08。。Topics
n01703 農薬危害防止と線路除草剤問題〜JR各社から回答 19-08
n01702 2018年のミツバチの農薬被害状況21件があきらかに〜今年の8月には、蜂蜜のイミダクロプリド残留基準違反 19-08
n01701 空中散布ガイドラインは安全とは名ばかり〜農薬使用拡大路線は農業革新につながらない 19-08
n01605 農水省による国産農作物の2017年度残留農薬調査 19-07。Topics
n01604 化管法パブコメでの主張〜グリホサート、ネオニコチノイド、香料、マイクロカプセル 19-07
n01603 習志野市の小学校でチャドクガ被害49人〜エトフェンプロックス散布後に 19-07
n01602 住宅地通知の遵守をめぐって〜岐阜と広島の場合 19-07
n01601 二分割された無人航空機の農薬空中散布ガイドライン 1ヶ月遅れで発出すぐに実施とは 19-07
n01505 農薬危害防止運動について〜JR線路除草剤も問題 19-06。Topics
n01504 厚労省の輸入食品監視調査結果2018年11月〜2019年4月の残留農薬基準違反 19-06
n01503 林野庁による2,4,5−T系除草剤の埋設個所の状況〜依然として無害化せぬまま 19-06
n01502 農水省が2017年度の国産農作物の農薬使用状況公表〜不適切な使用はなかったというが 19-06
n01501 ドローンによる農薬空中散布の新ガイドラインに向け、アクセル踏みぱなしの農薬行政にブレーキを
 【囲み記事】航空法:無人航空機関係の改定
19-06
n01405 農薬危害防止〜住宅地通知の遵守義務と無登録除草剤の使用禁止が必要だ 19-05。Topics
n01404 締切は6月7日:ドローン空中散布の新ガイドライン案のパブコメ〜施行は拙速すぎる。7月までは、現行指導指針のままという怪
 【囲み記事】農水省への農薬危害防止運動に関する要望と回答から
19-05
n01403 2018年度の農薬空中散布状況〜水稲防除面積:有人ヘリは3.4万h、無人航空機は89.6万ha(うちドローン型は2.3万ha) 19-05
n01402 東京都健康安全研究センターの2016年度農作物残留農薬調査報告(5)輸入農作物中の残留農薬 (その4)熱帯果実、その他の果実 19-05
n01401 5、6月は農薬パブリックコメント月間! 19-05
n01305 農取法関連の施行規則、省令や告示の改定に関するパプコメ意見〜遵守省令では、再度、法規制の強化を求める 19-04。Topics
n01304 香害問題で文科省に要望書〜学校での被害実態調査を求む  杉浦陽子(日本消費者連盟) 19-04
n01303 2017年度の農薬種類別出荷量〜依然として、ネオニコチノイドの4倍超えの有機リン剤がいまだ使われる 19-04
n01302 東京都健康安全研究センターの2016年度農作物残留農薬調査報告(4)輸入農作物中の残留農薬 (その3)イチゴ、ベリー類 19-04
n01301 2019年度農薬危害防止運動実施要綱〜除草剤使用項目が追加、無人航空機は大幅削除 19-04
n01204 神奈川県相模原市のメソミル=ランネートによるネコ毒殺を追う (新巻圭)
 【囲み記事】メソミルの出荷量
19-03。Topics
n01203 栃木県のイチゴ生産で、3度目の残留基準違反〜プロチオホスほか検出 19-03
n01202 東京都健康安全研究センターの2016年度農作物残留農薬調査報告(3)輸入農作物中の残留農薬 (その2)柑橘類
 【囲み記事】アメリカから輸入のグレープフルーツにストレプトマイシンが残留基準違反
19-03
n01201 2018年農取法関連の省令や通知改定でパプコメがつづく
 【囲み記事】農薬の評価及び再評価についての資料
19-03
n01105 2017年のミツバチの農薬被害状況33件があきらかに〜原因農薬はすべて不明 19-02。Topics
n01104 ドローン空中散布の緩和へ向けたパブコメ募集中〜締切は3月11日 19-02
n01103 水道水中の農薬検出状況と監視項目対象農薬と目標値変更 19-02
n01102 東京都健康安全研究センターの2016年度農作物残留農薬調査報告(2)輸入農作物中の残留農薬 (その1)野菜、豆類、穀類など 19-02
n01101 農水省、2017年度の農薬事故公表〜集団中毒は3件で19人 19-02
n01005 松枯れ防除剤は効果があるのか〜マツグリーン液剤2の空中散布防除効果についての検討 植村振作 19-01。Topics
n01004 DIC EP株式会社鹿島工場でのパラジクタンク爆発事故〜ダイオキシン類の調査なし 19-01
n01003 厚労省のシックハウス検討会は、業界にしか眼をむけないのか〜3物質の指針値改訂のみ 19-01
n01002 東京都健康安全研究センターの2016年度農作物残留農薬調査報告(1)国産農作物中の残留農薬 19-01
n01001 2017年度の家庭用品吸入事故 1298件〜前年より42件増加 19-01
n00904 厚労省の輸入食品監視調査結果2018年5月〜10月の残留農薬基準違反 18-12。Topics
n00903 <投稿> 図書館の書籍消毒機に香料 鶴田由紀(大阪府) 18-12
n00902 茨城県JA鉾田出荷のホウレンソウにフェニトロチオンが4.4ppm残留していた
  【囲み記事】クロチアニジンの残留基準40ppmへの緩和経緯
18-12
n00901 生活環境動植物一次案へのパブコメ〜生態系・生物多様性保持の立場から 18-12
n00805 改定農取法関連のパブコメで、遵守省令の義務化ならず、さらに第三弾〜生活環境動植物についての意見募集は12月15日締切 18-11。Topics
n00804 クロルピクリンの健康影響評価パブコメ意見〜食品基準だけでは、人体被害はとまらない 18-11
n00803 沖縄県浦添市で、運動公園に周知なしで除草剤散布〜住宅地通知はどこふく風 18-11
n00802 JR九州の線路除草剤散布で、農作物被害〜形骸化する農薬危害防止運動 18-08
n00801 ドローンの農薬空散には、農水省「技術指導指針」を適用しない〜内閣府が省令改定を止めた 18-11
n00706 2017年度のゴルフ場使用農薬の水質調査結果〜水産指針を超えは3件 18-10。Topics
n00705 国産野菜等の残留違反事例〜漢方生薬にも 18-10
n00704 シックハウス検討会の規制値変更案〜パブコメは可塑剤ら既存3物質を対象 18-10
n00703 2017年度の無人航空機空中散布〜防除面積は前年から減少し104.4万ha 18-10
n00702 改定農薬取締法関連の政令・省令についてのパブコメ募集の動き (その2)省令関係〜農薬使用者の遵守省令強化などを提案 18-10
n00701 改定農薬取締法関連の政令・省令についてのパブコメ募集の動き(その1)政令では、施行日と水質汚濁性農薬の変更を提案 18-10
n00605 本の紹介『香りブームに異議あり』(緑風出版) フリーライター 鶴田由紀 18-09。Topics
n00604 厚労省の輸入食品監視調査結果2017年11月〜18年4月の残留農薬基準違反
 囲み記事:伊藤忠輸入のオーストラリア産大麦に残留していたアゾキシストロビン
18-09
n00603 松くい虫空中散布反対運動:鹿児島市で約420haの散布中止 18-09
n00602 ネオニコチノイド農薬による水系汚染〜環境化学討論会より (3)川崎市と大阪府の河川 18-09
n00601 2018年度の有人ヘリコプターによる農薬空中散布計画〜水田は前年減の約3万1700ha、松枯れは前年増の約1万4300ha 18-09
n00504 自著紹介:「地球を脅かす化学物質―発達障害やアレルギー急増の原因」(海鳴社)木村―黒田純子 18-08。Topics
n00503 松くい虫空中散布反対運動〜2018年長野県の場合(その2) 18-08
n00502 ネオニコチノイド農薬による水系汚染〜環境化学討論会より (2)東京都と神奈川県の河川 18-08
n00501 ドローンによる農薬空中散布拡大の問題点〜利活用拡大に向けた検討会設置 18-08
n00404 松くい虫空中散布反対運動〜2018年長野県の場合(その1) 18-07。Topics
n00403 エス・ディー・エス バイオテック横浜工場の農薬TPNプラント爆発火災、死亡事故
 囲み記事:TPN
18-07
n00402 ネオニコチノイド農薬による水系汚染〜環境化学討論会より(その1)埼玉県の河川 18-07
n00401 2017年度の農薬によるミツバチ被害は33件〜農水省の対策ではなくせない 18-07
n00305 新生児の尿にネオニコチノイド検出〜環境化学討論会で報告 18-06。Topics
n00304 農薬種類別出荷量の推移〜2016年度も相変わらず有機リン剤がワーストワン 18-06
n00303 国交省「無人航空機の飛行に関する許可・承認の審査要領」改定へ〜農薬散布は目視外飛行・補助員無しにしてはならない 18-06
n00302 2017年の農薬散布の無人航空機の事故件数は前年3件増の65件、うち、ドローン型2件 18-06
n00301 改定農薬取締法が成立〜農薬使用者の安全性はいままで以上に確保されるか 18-06
n00204 農薬散布車による死亡事故がつづく 18-05。Topics
n00203 農水省が2015、16年度の国産農作物の残留農薬調査結果 18-05
n00202 長野県松枯れ防除空散は「松くい虫防除の実施に関する運用基準」に反して策定 (植村振作) 18-04
n00201 改定農薬取締法の国会審議〜衆議院農林水産委では原案可決 18-05
n00105 秋田県大潟村村議会が、コメの農産物検査法などの見直し請願を可決 18-04。Topics
n00104 東京都健康安全研究センターの2015年度農作物残留農薬調査報告(4)輸入農作物(その3)熱帯果樹類、ほか 18-04
n00103 農水省が2015、16年度の国産農作物の農薬使用状況を、調査数を削減して公表 18-04
n00102 5月より無人航空機の技術指導指針改訂〜自動操縦機種も対象に 18-04
n00101 2018年度農薬危害防止運動〜住宅地通知遵守を強化したが 18-04

ようこそ!にもどる
 ★タイトル一覧1:1号〜135号(1991・5〜2002・12)
 ★タイトル一覧2:136号〜232号(2003・1〜2010・12)
 ★タイトル一覧3:233〜319号(2011・1〜2018・3)
 ★タイトル一覧4:n001号〜(2018・4〜)

作成:2021-06-28