色々な石のお話

トップ アイコン トップページヘもどる

納骨室内整理散骨

石碑は簡易免震施工です。

納骨室 外柵を流用リフォームしました

次に外柵・土留め(土台石)ですが、今は御影で作る事が多いですが、昔は大谷石や白河石で作られた物が多いようです.
この外柵は土台になる重要な石で大谷石などでは風化が激しく崩れやすくなります。御影石は、見た目が奇麗拡だけでなく耐久性にも優れています,しかしこれも地震や木の根っこなどにより
ズレや傾き・目地割れ等が生じます、これをそのままにしておくとカロート内への雨水や土砂の流入の原因になるだけでなく地盤沈下等の原因にもなり石碑本体を土台ごと据え直す事になってしまいます。
また拝石
(カロートの蓋)も古いと雨水や土砂の流入の原因になりますので早めに新しい物とお取り替えするのをお勧め致します。  
その他にも線香立ても昔の線香を立てるタイプから横たえる物に変わってきております、これも見た目だけでなく、
雨等により火が消えたり灰が落ちて墓所が汚れるのを防ぎます。 また線香の受け皿・花筒・塔婆立ての金物はステンレス製をお勧め致します。  
また石碑本体の水垢もそのままにしておきますと染みなどの原因になります、当杜では水垢落としやワックスがけの他にも自分で水垢を落とせる特殊スポンジも販売しております、
お気軽に御相談下さい。
また備品(花立て・香炉・塔婆立て)の取り替えの他・石碑の部分取り替えや部分磨き、文字の掘り直し等もお気軽にご相談下さい、その他石碑以外の石工事も致しておりますので何かございましたらお気軽にご相談下さい。

前ページ⇒
工事写真
石の種類
お墓の種類
お墓のリフォーム
施工後
施工後