■生活習慣病 漢方薬用語解説
 


からだ・心の症状から「五臓」の状態を把握


 

 
    

五行説

 五行説は古代中国思想の一つで、世の中のあらゆるものは五つの属性に分類することができ、五つが相互に密接な関係をもっているという思想です。
5つのグループは自然界に存在する木・火・土・金・水を代表としています。
中医学では五行説を人体に応用しています。五行説
  五臓 五腑 五キョウ 五主 五華 五色 五味 五季 五志
小腸 血脈
肌肉 土用
大腸
膀胱 塩辛い
中国で古くから人々が学び、今も受け継がれている、生活の基本的な考え方です。人の「生」はすべて五つの要素のバランスから成り立っており、このバランスを保つため、つまり健康に生活するために、自然のリズムにそった生活を勧めています。この中で体の機能について説いたのが、「五臓」です。

Home